tusbasaのブログ

業務や勉強中に調べたことを自分用にメモするブログ

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【docker】docker exec

docker exec コマンドは実行中のコンテナ内で、新しいコマンドを実行する。 参考 https://docs.docker.jp/engine/reference/commandline/exec.html

【Excel】mac 改行

option + enterで改行できる。

【rails】exist? present?

オブジェクト.present?はDBから全てのデータを取得して一致するレコードがあるか検証する。 オブジェクト.exist?はrails側にデータを取得することがない。DBのなかで処理される。また一致するレコードが見つかった時点で処理を終了する。 参考 https://qiita…

【google】site, after

googleで検索する際のコマンド after,beforeで期間のフィルターができる siteで特定のURLのwebサイトを検索できる 参考 https://www.itra.co.jp/webmedia/google-retrieval-command.html

【ruby】uriライブラリ

Rubyの標準ライブラリーでURIのドメインなどを簡単にとりだすことのできるライブラリー。 URI.parse を使うと、URLの文字列をURIオブジェクトへと変換できる。 参考 https://techacademy.jp/magazine/19801

【linux】psコマンド

コマンド実行時のプロセスの状況について確認できる。 参考 https://qiita.com/toshihirock/items/565fe71d778d3ee36b96

【ruby】ブロック内での例外処理 each

通常、each, times, whileなどの繰り返しの最中に例外が発生した場合、繰り返し処理は途中で中止され、次のループが実行されることはない。ただし、繰り返し処理の内部にrescueを記述していた場合、例外が発生したとしても、次のループに移ることができる。 …

netstat コマンド

通信中のTCPコネクション(TCP接続)の状態を表示させる。 litenしているポートもわかる 参考 https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0207/20/news003.html https://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/netcom/netstat/netstat.html

【mysql】sudo service mysqld status

sudo service mysqld status mysqlの状態を確認する

ping 接続確認

ping + IPアドレス で接続の確認ができる ping 192.168.xx.xx

【rails】current_page?とrequest.path

postリクエストが失敗して再度テンプレートがrenderされた時current_page?は機能しない。 current_page?はgetリクエストでないとfalseになるみたい。 request.pathは機能した。 参考 https://github.com/rails/rails/blob/f33d52c95217212cbacc8d5e44b5a8e3c…

【Jquery】要素指定 or

$(div, p).change(function() {} ) divまたはp要素が変わった場合という意味

【rails】パラメータの型について

これで、受け取ったparams[:ids]の値は["1", "2", "3"]になりました。もうひとつ注意すべきは、パラメータの値はすべて「文字列」であることです。Railsはパラメータの型推測や型変換を行いません。 integerでパラメータを送ってもstringに変換される。 参考…

【rails】

ログにコントローラー名とアクション名が出力される。 デバッグで使える。 logger.debug controller_path logger.debug action_name 参考 https://www.cotegg.com/blog/?p=2059